母の日 フラワーアレンジメント
本日、「母の日フラワーアレンジメント教室」が開かれました。JA花卉協同組合のみなさんに講師をお願いしました。今日は、6名の花農家のみなさんに御指導をしていただき、立派なアレンジメントを作りました。兄弟・姉妹は隣に座り、協力して一つのアレンジメントを作るか、花を分け合いそれぞれ作るかを選ぶようにしました。去年と同様、一人一つのアレンジメントに挑戦しました。
高学年は、例年の行事で慣れているだけあって、説明を聞き、すいすいと下げようを勧めていました。中には、下級生の手伝いをする優しさを見せる子もいました。
講師にみなさんも、子どもたちが納得いくアレンジメントになるよう、上手に支援をしてくれており、本当に感謝・感謝でした。
また、今日は三つの放送局が取材に訪れ、子どもたちの様子をカメラにに収めていきました。中には、インタビューを受ける子もいて、「心をこめて作ったよ」「感謝の気持ちを伝えたい」など、日頃の思いを伝える決意を示してくれました。