全校茶つみ
天候に恵まれた本日、全校茶つみを行いました。
地域の老人会に皆さんや保護者が集まり、一緒に参加してくださいました。
例年より1週間程度生育が遅れたため、予定された日よりも4日ほど時期を
ずらしての実施となりましたが、ちょうどつみ頃の若芽の状態でした。
茶園管理委員長の瀧さんからも、「心をこめて、つんでください。」説明を
受け、子どもたちも、丁寧に若芽を積んでいました。
今年で最後の全校茶つとなりましたが、最後の感想の中で「残念ですが、こ
こまで茶園を管理してくれてありがとう。」と感謝の気持ちが表されました。
こうした経験は、子どもたちの心の風景として残っていってくれると期待し
ています。