6月から、「挑戦のステージ」が始まりました。今日は、全校でステージ集会を行いました。
校長先生のお話の中で、湯日小学校の自慢である「あいさつ」「なかよし」「一輪車」「靴の整頓」について、今までよりも「よりよく」なったかどうか、出発のステージを振り返りました。
次に「挑戦のステージ」のめあてを確認しました。
学びづくりのめあては「よりよい考えをつくろう」と「進んでかかわろう」、心づくりのめあては「友達のよさを見つけ伝えよう」、仲間づくりのめあては「仲間と協力してめあてに向かってがんばりぬこう」です。「挑戦のステージ」では、日々の学習に加え、水泳や運動会に向けての取り組みがあります。一人一人のめあて、集団のめあてをしっかりともって、今よりよりよい自分に向かって挑戦するステージにしたいです。