5年家庭科の学習として、食品メーカーさんによるマヨネーズ教室を行いました。最初に、マヨネーズの歴史や工場で作られる様子、作り方についてビデオを観て学んだ後、3人ずつのグループに分かれてマヨネーズ作りに取り組みました。
材料は、卵の黄身と塩、酢、サラダ油だけです。空気を入れないように、泡立て器で円を描くように混ぜ合わせ、キュウリにできあがったマヨネーズをつけて試食しました。4つのグループが同じ材料、同じ分量で作ったにもかかわらず、同じ味のマヨネーズはありません。他のグループのマヨネーズも試食し、混ぜ方によって味が変わることを確かめました。