今日で前期の教育活動が終了しました。5時間目に前期の終業式を行いました。
3人の代表児童は、授業、家庭学習、読書、給食、一輪車、運動会など、様々な場面で「よりよい」自分をめざしてがんばったことを発表しました。3人とも大きな声で発表でき、みんなから大きな拍手をもらいました。
そして、入学式、1年生を迎える会、地域探検遠足、自然体験教室、お茶の学習、日々の授業、運動会など、4月からの歩みをスライドを見ながら振り返りました。
式の後、読書感想文、社会科自由研究、アイディア工作でよい賞をいただいた子の表彰を行いました。おめでとうございます。