Accessibility

島田市立湯日小学校WEBサイトです

HOME学校ニュース後期が始まりました

後期が始まりました

 今日から後期がスタートしました。1時間目に始業式を行いました。

 2,4,6年の代表児童は、一輪車やあいさつ、児童会、授業の話し合いなど、後期にがんばりたいことを発表しました。落ち着いて、はっきりとした声で伝えることができました。

 後期も引き続き、「よりよく」を合い言葉に、よりよい自分、よりよい学校を目指して活動に取り組んでいきますが、次の2つを大切にします。

1 「言葉づかい」・・・場に合った言葉づかい、やさしさがある言葉づかいができるようにします。

2 「いい声」・・・場に合った声の大きさで、自分の気持ちや考えを伝える力をつけます。

 

 また、12月まで「実りのステージ」です。

 学習では「よりよい解決に向けて相談すること」、生活では「人の役に立つこと」「一輪車を通して高め合うこと」に取り組んでいきます。

DSCN9589.JPG DSCN9590.JPG

DSCN9593.JPG DSCN9597.JPG

DSCN9599.JPG DSCN9600.JPG

カテゴリー

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2025年1月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8